二児のママが実感 木のおもちゃの魅力とコスパの良さ
「木のおもちゃって素敵だけど、高い…」という方、木のおもちゃは高いけどコスパ最高なんですよ!現役ママがその魅力をご紹介します。
音に癒されながら、発達に大切な動作を身につける 木のおもちゃの魅力とコスパの良さ#6
「心地よい音」にひかれて繰り返し遊ぶうちに、発達に大切な手や指の動きが身についていったら嬉しいですね。そんな「音」...
遊ぶ育む知る2023.06.09
本物に触れながらアート作品を作れる 木のおもちゃの魅力とコスパの良さ#5
美しい色、ユニークな形で、積んでいくだけでアート作品ができる木のおもちゃをご紹介。手触りや重みなど、遊びながら木に...
遊ぶ育む2023.05.12
1歳ごろから長く続く「ごっこ遊び」に 木のおもちゃの魅力とコスパの良さ#4
1歳ごろからはじまる「ごっこ遊び」にも、シンプルで想像力を育む木のおもちゃが大活躍。おすすめ商品や、おもちゃを選ぶ...
遊ぶ育む知る2023.04.21
遊びの中で動作を促す 木のおもちゃの魅力とコスパの良さ#3
自分で手を動かして遊ぶ木のおもちゃは、手や足のさまざまな動作を促します。体全体の動きを引き出す2つの木のおもちゃを...
遊ぶ育む2023.03.17
見る力が発達してきたら 木のおもちゃの魅力とコスパの良さ#2
動くものを目で追えるようになったら、動きの楽しい木のおもちゃがおすすめ。年齢が上がっても、遊び方を変えて、長く楽し...
遊ぶ育む暮らす2023.02.10
0歳から幼児まで 木のおもちゃの魅力とコスパの良さ#1
【新連載】木のおもちゃは0歳から使えて、遊び方を変えながら長ーく楽しめます。木のおもちゃの魅力を、おすすめアイテム...
遊ぶ育む知る2023.01.13