作業療法士パパがおうちで実践 子どもを育む遊び
楽しく遊びながら発達をサポート!療育に関わってきた作業療法士で、2児のパパでもある筆者が、身近なおもちゃでできる「子どもを育む遊び」を紹介します。

- 執筆者福永 寿紀
- 作業療法士、おもちゃコンサルタント

シールで絵合わせパズル&触覚の遊び 作業療法士パパがおうちで実践 子どもを育む遊び #6
貼るだけでも楽しいシール遊びですが、もう一工夫すると、形を認識したり、触覚を刺激する遊びにも発展できます。
遊ぶ育む2022.12.17

体全体を使ったシール遊びで、動作や姿勢の基礎をつくる 作業療法士パパがおうちで実践 子どもを育む遊び #5
シールは体全体を使う遊びにも使えるんですよ!作業療法士のパパがおうちで実践しているシール遊びをご紹介します。
遊ぶ育む2022.11.18

オリジナルのサイコロを作って言葉遊び 作業療法士パパがおうちで実践 子どもを育む遊び #4
サイコロは、すごろくに使うだけではありません!簡単に作れるオリジナルサイコロで、言葉遊びをしてみませんか?
遊ぶ育む知る2022.10.14

積み木はケースから出し入れするだけでも楽しい! 作業療法士パパがおうちで実践 子どもを育む遊び #3
積み木遊びをするなら、作品を作らないと!いいえ、もっと簡単に親子で楽しむ遊び方がありますよ。作業療法士パパのおうち...
遊ぶ育む2022.09.16

「ことば」と「モノ」をつなげる遊びが、オセロでできた! 作業療法士パパがおうちで実践 子どもを育む遊び #2
おうちにあるゲームで、文字や言葉の概念が楽しく身につきます!作業療法士パパが実践している簡単なおうち遊びを解説します。
遊ぶ育む2022.08.19

マグネット式オセロの釣りゲームで数遊び 作業療法士パパがおうちで実践 子どもを育む遊び #1
【新連載】身近にあるおもちゃには、子どもを育む要素がたくさん!作業療法士パパが実践している簡単なおうち遊びを紹介します。
遊ぶ育む2022.07.29