【連載】和のくらしとおもちゃの四コママンガ「ソフトマゴ」
昔ながらの暮らしの行事や郷土玩具は、世代間ギャップをうめる?おじいちゃんとゾロメくんの歳時記です。
和のくらしとおもちゃの四コママンガ「ソフトマゴ」9月
暑い毎日ですが、少しずつ日暮れが早くなってきました。季節は廻り、おじいちゃんとゾロメくんの歳時記も12回目、最終回です。
遊ぶ暮らす知る2019.08.09
和のくらしとおもちゃの四コママンガ「ソフトマゴ」8月
8月のはじめは「立秋」。秋の始まりなのですが、実際の気候は・・・?おじいちゃんとゾロメくんの歳時記、第11回です。
遊ぶ暮らす知る2019.07.12
和のくらしとおもちゃの四コママンガ「ソフトマゴ」7月
七夕は、織姫と彦星が1年に1度だけ会えるロマンチックな日って本当?おじいちゃんとゾロメくんの歳時記、第10回です。
遊ぶ暮らす知る2019.06.14
和のくらしとおもちゃの四コママンガ「ソフトマゴ」6月
まもなく雨の季節。衣更えをして、さわやかに過ごしましょう。おじいちゃんとゾロメくんの歳時記、連載第9回です。
遊ぶ暮らす知る2019.05.17
和のくらしとおもちゃの四コママンガ「ソフトマゴ」5月
こどもの日と言えば、こいのぼりや柏餅。どんないわれがある?男の子だけの節句なの?連載第8回です。
遊ぶ暮らす知る2019.04.19
和のくらしとおもちゃの四コママンガ「ソフトマゴ」4月
春本番の4月。お花見に花祭りなど、おじいちゃんとゾロメくんの毎日も花でいっぱい!?連載第7回です。
遊ぶ暮らす知る2019.03.22
和のくらしとおもちゃの四コママンガ「ソフトマゴ」3月
日ごとに春めいてくる3月。ひなまつりってどんな日? おじいちゃんとゾロメくんの歳時記、連載第6回です。
遊ぶ暮らす知る2019.02.22
和のくらしとおもちゃの四コママンガ「ソフトマゴ」2月
もうすぐ節分。元気に豆まきをして、鬼を退散させましょう! おじいちゃんとゾロメくんの歳時記、連載第5回。
遊ぶ暮らす知る2019.01.25
和のくらしとおもちゃの四コママンガ「ソフトマゴ」1月
お正月。新しい気持ちで、新しい年の幸せを願います。おじいちゃんとゾロメくんの歳時記、連載第4回。
遊ぶ暮らす知る2019.01.01
和のくらしとおもちゃの四コママンガ「ソフトマゴ」12月
12月は1年を締めくくり、新しい年を迎える準備をする月。おじいちゃんとゾロメくんの歳時記、連載第3回。
遊ぶ暮らす知る2018.11.30