【連載】高齢者施設におもちゃと遊びをお届け!アクティビティ ディレクター活動記
おじいちゃん・おばあちゃんを元気にするカギはおもちゃ!高齢者施設でのエピソードも交えてご紹介します。

- 執筆者小平 有紀
- アクティビティディレクター、アロマセラピスト、おもちゃコンサルタント

人生のフィナーレを輝かせたい!専門家たちがすすめる取り入れやすいおもちゃ・遊び
高齢者のケアに関わる皆さん、おもちゃ・遊びを取り入れてみませんか?アクティビティディレクターの活動記・連載最終回です。
遊ぶ暮らす知る2020.02.07

お年寄り×学生の交流にもおすすめ!思い出と会話が広がるカードゲーム
お年寄りと学生、異世代が一緒に楽しめる遊びとしておすすめなのはカードゲーム!高齢者におもちゃ・遊びを届ける活動記、...
遊ぶ知る集まる2020.01.10

お年寄りの心にそっと寄り添う癒しの人形たち
人形に触れることで楽しい記憶がよみがえり、笑顔が生まれることも!高齢者におもちゃ・遊びを届ける活動記、第4回。
遊ぶ暮らす知る2019.12.06

投げて、取って、積み上げて!お手玉の遊び方は無限大
懐かしい遊び道具、お手玉。実はいろいろな遊び方ができるんです!高齢者におもちゃ・遊びを届ける活動記、第3回。
遊ぶ暮らす知る2019.11.08

おもちゃで生活リハビリ!コマを回して指先活性
生活に欠かせない指先の動きを、遊びで鍛えることができるんです!高齢者におもちゃ・遊びを届ける活動記、第2回目です。
遊ぶ暮らす知る2019.10.11

みんなでも、ひとりでも!お年寄りがドキドキ・ワクワク楽しめるおもちゃ
みんなでワイワイ、ひとりでじっくり、どちらもできるおもちゃは施設で過ごすお年寄りにもおすすめ!連載第1回目です。
遊ぶ暮らす集まる2019.09.13