遊ぶ手づくりおもちゃでおうち英語タイム

「お風呂遊び」の英語フレーズ~手作りおもちゃでおうち英語タイムvol.2

2021.05.21

お風呂タイムに遊びながら、英語を使ってみませんか?切るだけで簡単「かたちシール」の作り方もご紹介!

「お風呂遊び」の英語フレーズ~手作りおもちゃでおうち英語タイムvol.2

こんにちは。
工作大好き!な子ども英語講師の野口さとこです。

お風呂タイムは、親子でコミュニケーションを取りながら、おうち英語を楽しむのにぴったりの時間です。

しかし!子どもがお風呂を嫌がる時期ってありますよね。
我が家の7歳の双子も、幼児の頃よくお風呂を嫌がり、風呂場に連れていくまでに一苦労したのを覚えています。

そこで、お風呂を嫌がる子も、そうでない子も「お風呂=楽しい遊びの時間」にしてみませんか?
簡単に作れるおもちゃでお風呂に誘導し、ついでに英語も楽しんでしまいましょう!

目次


●今回の遊び: 切るだけで作れる「かたちシール」でお風呂遊び


●フレーズ1: What shape is this? (これ何の形?)


●フレーズ2: Can you make a happy face?(嬉しい顔作れる?)


●フレーズ3: What’s missing?(どれがなくなったでしょうか?)


●おまけ: ネイティブじゃなくても問題ない!


●Let’s try!: かたちシールの作り方


●今回の遊び: 切るだけで作れる「かたちシール」でお風呂遊び

「透明おりがみ」という折り紙を知っていますか?
水に塗れても破れないですし、切るだけでお風呂の壁に貼って遊べるシールを作ることができる折り紙なんです。

今回は、このシールで遊びながら使える、「かたち」に関する英語表現をご紹介します。
最後にシールの作り方もご紹介しますので、お子さんとのおうち時間に取り入れてみてくださいね。

●1: 「かたちの町づくり」の英語フレーズ 

色々な形と大きさのシールを壁に貼ってみよう!
お風呂の壁にピタッと密着して、何回も貼り直しができるので、さまざまな模様が作れます。
形をいくつか使って「かたちの町」を作ってみても楽しいです。

≪こんな英語表現が使えます≫

What shape is this? 「これ何の形?」
It’s a triangle. 「さんかく!」

→ 丸=circle、 正方形=square、 長方形=rectangle です。

発音が聞きたい方はこちら!

●2: 「顔づくり」の英語フレーズ

これは私が想定していなかった遊びなのですが、気づいたら息子はパズルを風呂場の鏡に貼って、何と「人の顔」を作っていました!
鏡についた水滴が涙のように見えたので「悲しい顔」なんですって。
子どもの柔軟さにハッとした瞬間でした。
喜怒哀楽、色々な表情を作っても楽しそうですよね。

≪こんな英語表現が使えます≫

Can you make a happy face? 「嬉しい顔作れる?」

→ Can you make a/ an〇〇? で「〇〇作れる?」という意味になります。
(例)Can you make a house? 「おうち作れる?」

発音が聞きたい方はこちら!

●3: ぷかぷかシールの英語フレーズ

シールは水に浮きます。ぷかぷか、浴槽に浮かべてみましょう。
ふーっと息を吹きかけると、ゆっくりと動いていきます。
まるでお魚が泳いでいるみたい!
シール同士が重なり合って、別の色が出来るのも面白いです。

こんなゲームもできますよ!
お風呂に形の違うシールを3~4個浮かべます。
お子さんが目を閉じている間に、一つを隠します。
お子さんは目を開けて、どの形がなくなったのかあてっこします。

≪こんな英語表現が使えます≫

What’s missing? 「どれがなくなったでしょうか?」
Circle!「まる!」

発音が聞きたい方はこちら!

●おまけ: ネイティブじゃなくても問題ない!

前回 「Englishes(Englishの複数形)についてお話をしましたが、今回は英語を話す人口についてお話をしようと思います。
英語を話す人口は世界で約14億人弱と言われています。(2021年現在)
その内、約72%が「非ネイティブスピーカー」。
つまり、英語を母国語にしない話者、という事になります。
生まれつき英語を話す人のほうが圧倒的に少ないですよね。

ネイティブ英語でなきゃダメという事はありません。
「世界のみんなの言語」としての英語が広がっていったら良いな、と思います。

●Let's try!: かたちシールの作り方

【材料・用意するもの】

・透明おりがみ(100円ショップのダイソーで売っています)
・はさみ

【作り方】

透明おりがみをさまざまな形に切ります。
円を描く時はコップの淵を使って、形をなぞっておくと便利です。
透明折り紙は鉛筆だと書きにくいので、油性ボールペンを使うと良いです。

同じ形でも、大小様々なサイズを作っておくと、遊ぶ時に幅が広がりますよ。

* * *

いかがでしたでしょうか?

次回はリサイクル素材を使って作るマラカスのおもちゃと、おうちで音遊びが楽しめる英語のフレーズをご紹介します。楽しみにしていてくださいね!

いかがでしたか?この著者の他の記事も読んでみてくださいね。

連載一覧


1.虹色ル―ぺ×「色遊び」の英語フレーズ


2.かたちシール×「お風呂遊び」の英語フレーズ


3.マラカスドール×「音遊び」の英語フレーズ


4.サンドイッチセット×「ままごと遊び」の英語フレー


5.はじき絵×「お絵描き遊び」の英語フレーズ


6.おもちゃカメラ×「探し物遊び」の英語フレーズ


野口 さとこ
執筆者児童英語講師、おもちゃコンサルタント
野口 さとこ
児童英語講師、英語リトミック認定講師、おもちゃコンサルタント。工作・ものづくりが大好きな双子男児の母。作品はインスタグラム(@littlestarsenglish_sapporo)でも公開中。

手づくりおもちゃでおうち英語タイム

この連載の記事一覧へ

遊ぶ暮らす知る2021.05.21