知る
このカテゴリーの連載一覧

【連載】木や森の力で社会を良くする「木育」お仕事図鑑(6)
自然が好きな方、保育、教育、地域づくりに興味がある方必見!「木育」をキーワードにしたお仕事の魅力をご紹介します。

- 執筆者前野 健
- 岐阜県立森林文化アカデミー講師(木工専攻)、おもちゃコンサルタント

【連載】グッド・トイの秘密を見に行こう!(8)
グッド・トイに選ばれたおもちゃはどんな人たちが、どんなふうに作っているの? メーカー・工房に見に行ってきました!

- 執筆者橋本 光子
- おもちゃコンサルタント、グッド・トイ選考運営委員会 副委員長

【連載】季節を楽しむ、日本の色いろ(15)
四季折々の草木や花にまつわる、日本の伝統色。工作を通して、季節の色をもっと楽しんでみませんか?

- 執筆者遠藤 祐子
- グラフィックデザイナー、フェルトワーク作家、おもちゃコンサルタントマスター

【連載】WEBで!夏の芸術教育学校ニュース(4)
頑張っているパパ・ママ・保育者を応援!無料WEB講座「夏の芸術教育学校」の見どころや講師の裏話をスタッフがご紹介します。

- 執筆者goodus 編集部
- goodus編集部

【連載】作業療法士が伝えたい 小さなおもちゃの大きな力(6)
おもちゃには、身体や心を動かす力があります。作業療法士としての視点から、おもちゃの力や魅力についてお話します。

- 執筆者松田 均
- 作業療法士、おもちゃコンサルタント

【連載】子どもたちの笑顔のために~木のおもちゃの製作現場から思うこと~(6)
元保育士として、父親として、子どもの遊びを見つめてきた木のおもちゃ作家が、おもちゃをできるまでを語ります。

- 執筆者中村 隆志
- おもちゃ作家、おもちゃコンサルタント

【連載】メビウスママのボードゲームのおはなし(6)
ボードゲームの魅力って?東京水道橋の「メビウスゲームズ」の看板女将が語ります。

- 執筆者メビウスママ(能勢真由美)
- 「メビウスゲームズ」女将、おもちゃコンサルタント