遊ぶ待っとうよ、福岡おもちゃ美術館 準備室日記

おもちゃ学芸員と一緒に作り上げた「新春 木育キャラバンIN福岡」

2022.01.14

福岡おもちゃ美術館のプレイベントとして開催された「木育キャラバン」。準備から片付けまで、楽しみながら奮闘したおもちゃ学芸員さんの様子をレポート!

おもちゃ学芸員と一緒に作り上げた「新春 木育キャラバンIN福岡」

こんにちは、福岡おもちゃ美術館スタッフの詰坂です。

今年2022年は、いよいよ福岡おもちゃ美術館オープンの年。
新年初めのイベントとして、1/6に木のおもちゃで遊べるイベント「木育キャラバン」を開催しました。

前日の準備から開催当日、片付けまで、参加いただいたおもちゃ学芸員さんは総勢約50名を超えました。
今回は、そんな木育キャラバンの様子をお伝えしたいと思います。

目次


・早くもワクワク。前日の搬入作業

・赤エプロンデビューの木育キャラバン当日

・片付け・搬出作業。振り返りでは気づいたことを共有

・おもちゃ学芸員養成講座 2月・3月も開催します!

・2月もみんなで遊ぼう!福岡おもちゃ美術館プレイベント

早くもワクワク。前日の搬入作業

前日、荷物が到着するところからワクワクしていたおもちゃ学芸員さんたち。
荷物を会場に運び終わるといよいよ箱から出す作業が。木育キャラバンの隊長である南さんのもと、次々と箱から顔を出すおもちゃたち。
どんなおもちゃが入っているのかワクワクしながらの荷ほどきは、まるでプレゼントをもらって箱を開けるときの子どものようでした。

↑↑ セッティング中のおもちゃ学芸員さん

セッティングし終わると、遊び方が気になるおもちゃ学芸員のみなさん。
せっかくなので、少しの間、遊んでみることに。

思い思いに遊びたいおもちゃに吸い込まれるようにいくおもちゃ学芸員のみなさん。
「これは、どうやって遊ぶの?」
スタッフが説明を始めると、気が付いたらいつの間にかおもちゃ学芸員さんの輪が。
もっと遊びたいという気持ちを胸に前日作業を終えました。

赤エプロンデビューの木育キャラバン当日

当日は3つの時間帯に分けて参加者を募集したのですが、どの回も満員。
みなさん待ちきれない様子で早めに来てくださいました。
赤エプロンをつけるのも初めてという方が多く、エプロンをつけるだけで顔がニコッとされている方も。嬉しそうな姿が印象的でした。

↑↑ 朝のミーティング風景

はじめは、ドキドキしていた皆さんも時間がたつにつれて思い思いに接している姿に心がほっこりしてきました。
近隣の保育園の子どもたちも遊びに来てくれて、にぎやかな会場になりました。

どうやって遊ぶのかわからない様子の子どもたちや親御さんとも、コミュニケーションをとりながら一緒に遊んでいる姿も。

手作りおもちゃのワークショップの場所では、スタッフがおもちゃ学芸員さんに作る手順を説明して、一つ実際につくってもらい、どこが難しいのかポイントはどこなのかなど体験してもらってから、来場者への対応をしてもらいました。

対応をしているうちに、小さい子にはここまでのお手伝いを、小学生にはこんな感じでという風に一人ひとりにあった対応を自然としていたおもちゃ学芸員さん。
「教えるにも絵心ないんです~」
「できるかな~」
と言っていた方も楽しそうに来場者に接する姿を見て、福岡おもちゃ美術館が開館しても大丈夫!と思いました。

片付け・搬出作業。振り返りでは気づいたことを共有

イベントが全て終わり、いよいよ片付けに。
消毒をして一つ一つ箱に直していく作業。みなさん疲れを見せることなく、丁寧にそしてテキパキとしてくれてあっという間に終えてしまいました。

最後に今日の振り返りをしたのですが、
「親子と実際に触れ合えてうれしかった」
「自分が面白いと思っても、相手もそう思ってくれるとは限らない。押し付けず相手の興味あるものを探さないといけないと思った」
「子どもたちの想像力・発想に驚かされた!」
「危ない遊びの子の声掛けが難しい」
などと、ただ楽しかっただけではなく、それぞれ気づいたことが多かった時間になったようでした。振り返りをする中で、自分の知らないことを知るといった共通理解もできたようです。

今回の木育キャラバンを通して、おもちゃの事、親子とのコミュニケーションはもちろん、おもちゃ学芸員さん同士のコミュニケーションができたことが大きかったようでした。
何より、おもちゃ学芸員のみなさんは「きっと開館しても私にもできる!」と思ってくれたに違いないと感じました。
それは、終わった後の充実した表情。皆さん楽しかった!次はいつあるの?ととても前向きで、企画する側としてもやってよかったと思える瞬間でした。
今後も月1~2のペースで開館までにおもちゃ学芸員さんに少しでも体験・経験をしてもらいたいと思っています。

おもちゃ学芸員養成講座 2月・3月も開催します!

ようやく開館まであと3か月ほどとなりました。長かったようなあっという間のような準備期間ですが、まだまだ私たちと福岡おもちゃ美術館を盛り上げていってくれる仲間を、遊び文化・福岡の魅力を伝えていってくれるボランティアスタッフを募集しています。

2月・3月もおもちゃ学芸員養成講座を行います。
・第7期 2月19日(土)、20日(日)
・第8期 3月5日(土)、6日(日)
*いずれも1日目:10:30~16:30、2日目:10:00~13:00での開催です。
気になる方は、福岡おもちゃ美術館ホームページを覗いてみてくださいね。
まっと~よ!福岡おもちゃ美術館

【詳しくはこちらから】

2月もみんなで遊ぼう!福岡おもちゃ美術館プレイベント

●福岡おもちゃ美術館がやってきた(プレおもちゃまつり)

【日程】2020年2月11日(祝)10:00~16:00
【場所】福岡市中央区今泉1-19-22 中央児童会館あいくる(地下鉄 空港線「天神駅」より徒歩10分 ほか)
【参加費】無料(木工体験などは有料)
※入退場自由。(コロナ感染拡大により、入場制限・時間制限を行う場合もあります)

   

地元福岡在住のおもちゃコンサルタントの手作りおもちゃワークショップをはじめ、木工体験や読み聞かせ、グッド・トイや木のおもちゃで遊ぶことのできる「おもちゃの広場」もあり、とても盛りだくさんのイベントを企画しております。
また、福岡おもちゃ美術館の新米おもちゃ学芸員さんもお待ちしております。

* * *

2022年春にオープンの福岡おもちゃ美術館 開設準備室のスタッフがリレー連載でお届けします。
次回もお楽しみに!

≪≪≪前回の記事「1枚から2000枚まで!KAPLAの遊びをおもちゃ学芸員と体験」

               

福岡おもちゃ美術館 準備室
執筆者2022年春オープン!福岡おもちゃ美術館準備室です
福岡おもちゃ美術館 準備室
2022年春オープン!福岡おもちゃ美術館 開設準備室から、スタッフがリレー連載します。

待っとうよ、福岡おもちゃ美術館 準備室日記

この連載の記事一覧へ

遊ぶ集まる2022.01.14