子育てでわくわくしよう!子どもと遊ぶ6つのヒント
子どもとかかわるとき、遊ぶときのポイントがわかれば、子どもの笑顔が増えて、ママ・パパも楽しくなります。子育てで「わくわく」を見つけるヒントを、ご紹介します。

- 執筆者竹内 あゆみ
- 保育者養成校講師、保育士、おもちゃコンサルタント

赤ちゃんの「もう一回!」に応えることが大切な理由-子どもと遊ぶ6つのヒント#4
何度も同じ遊びをしたがる赤ちゃんの相手で、ママ・パパは大変?でも、この「もう1回!」に応える「応答的な関わり」はと...
遊ぶ育む知る2022.02.25

6か月頃までの赤ちゃんの発達とおもちゃ選び-子どもと遊ぶ6つのヒント#3
ねんねの頃の赤ちゃんにおもちゃは必要?子どもの発達の専門家が、おすすめおもちゃと遊び方ご紹介します。連載第3回。
遊ぶ育む知る2021.11.12

赤ちゃんへの言葉かけは「動きを言葉にする」ことがポイント!-子どもと遊ぶ6つのヒント#2
赤ちゃんに話しかけるのは難しい?「ママの動作やおもちゃの動きを言葉にする」コツがわかれば大丈夫ですよ!連載第2回。
遊ぶ育む知る2021.10.08

おもちゃ選びの基準は「ママがわくわくすること」-子どもと遊ぶ6つのヒント#1
【新連載】「情報がありすぎて、おもちゃ選びに迷ってしまう」という方、いませんか?保育者のたまごたちを教える先生のア...
遊ぶ育む2021.09.17