【10/19オンラインイベント】子どもと一緒に、秋の外遊びに出かけよう! プレーワーカーが教える外遊びの魅力と大人の役割
2021.09.17
秋の青空の下で、子どもたちと外遊び。楽しみ方は?大人が心がけたいことは?好評連載の執筆者が、オンラインで語ります。

落ち葉やどんぐりなど、秋の野山には、子どもたちをわくわくさせるものがいっぱい。
秋の外遊びをもっと楽しむためのポイントや、大人が心がけたいことを、プレーワーカーでおもちゃコンサルタントの星野洸太さんが話してくださいます。
プレーワーカーとは、子どもの自由な遊び場であるプレーパークで、遊びを見守り、環境をつくる専門家のことです。
新潟県長岡市でプレーパークを立ち上げた星野さん。WEBマガジンgood usでは、子どもたちの自由な遊びのために、大人はどんな準備をし、どんな風に声をかけたらよいのか、プレーワーカーならではの視点で記事を連載されていました。
今回は、「秋の外遊び」をテーマにレクチャー。参加者との意見交換のほか、落ち葉などを使った簡単な工作タイムもありますよ!
保育者、子育て中の方、外遊び・自然遊びが好きな方など、どなたでもご参加いただけます。
* * *
子どもと一緒に、秋の外遊びに出かけよう!
プレーワーカーが教える外遊びの魅力と大人の役割
講師:星野 洸太さん
(プレーワーカー/おもちゃコンサルタント)
10月19日(火)19時~20時30分
定員:20名

- 執筆者goodus編集部
goodus 編集部 - わくわくすること、明日がちょっと楽しみになるようなことを発信していきます。
【連載】明日がちょっと楽しみになる!おもちゃと遊びの話
遊ぶ知る集まる2021.09.17