3分でわかる おうち遊びシリーズ Vol.74 かんたん的当てゲーム
2020.05.18
的をよーーく狙って、飛ばしてみよう!!家族みんなで遊んでみてね。

的を箱に変えて、箱の中に入れる遊びにしても楽しいですよ。
色んなアレンジをして楽しんでみてください。
投稿者:焼本 泰治さん(三重県/おもちゃコンサルタントマスター)
【準備するもの】
①サランラップの芯1本
②トイレットペーパーの芯2本
③テープ
④紙コップ
⑤マジック
【作り方】
①サランラップの芯1本とトイレットペーパーの芯1本をL字にしてテープで、しっかりと固定します。
②もう一つ用意した残りのトイレットペーパーの芯を、L字で固定した、サランラップの芯のほうへ、差し込みます。
③紙コップで自由に的を作って完成です。
おもちゃコンサルタントの詳細はこちらの動画をご覧ください!
≪≪≪前回の記事はこちらから!

- 執筆者体験型・多世代交流おもちゃミュージアム
東京おもちゃ美術館 - 東京・四谷にあるおもちゃミュージアムです。おもちゃ・遊び・多世代交流のすばらしさを発信していきます。
【連載】3分でわかる おうち遊びシリーズ
遊ぶ暮らす集まる2020.05.18