3分でわかる おうち遊びシリーズ Vol.46「4マスでできるクロスワード」
2020.04.15
クロスワード作りの基礎!!楽しみながら挑戦してみよう。

慣れてきたら、タテヨコだけでなく、片方のナナメでもわかる言葉を作ったり、漢字を使ってチャレンジしてみてください。
投稿者:冨原 睦菜さん(群馬県/おもちゃコンサルタントマスター)
【準備するもの】
①紙
②筆記用具
【やり方】
①紙にたんぼの「田」のようなマスを書きます。
②タテヨコのどちらかに好きな2文字の言葉を書きます。
※この時、右下のマス以外には「ん」の文字は入れないこと。
③残りのマスに、先に書いた言葉の文字を使って、タテヨコ全部が意味が通じるように言葉を入れます。
同じマスに同じ文字を入れてから、作って見せっこするのもたのしいです。
おもちゃコンサルタントの詳細はこちらの動画をご覧ください!
次回の記事はこちらから!≫≫≫
≪≪≪前回の記事はこちらから!

- 執筆者体験型・多世代交流おもちゃミュージアム
東京おもちゃ美術館 - 東京・四谷にあるおもちゃミュージアムです。おもちゃ・遊び・多世代交流のすばらしさを発信していきます。
【連載】3分でわかる おうち遊びシリーズ
遊ぶ暮らす集まる2020.04.15