遊ぶ【連載】明日がちょっと楽しみになる!おもちゃと遊びの話

おもちゃコンサルタントってどんな人たち?資格を取るには? まとめてご紹介!

2021.05.14

多彩な活動をしている「おもちゃコンサルタント」って、いったいどんな人たちなの?資格の取り方、講座内容などもご紹介します!

おもちゃコンサルタントってどんな人たち?資格を取るには? まとめてご紹介!

このWEBマガジンgood usでは、100名を超える人がさまざまな記事や動画で「ちょっといい明日をつくるヒント」を発信しています。

執筆者の職業や年齢はさまざまですが、たった一つ、共通点があります。
それは、「おもちゃコンサルタント」の資格を持っているということ。

「おもちゃコンサルタント」ってどんな資格なの?
どんなふうに資格を活かしているの?
という疑問にお答えして、この記事ではおもちゃコンサルタントについてご紹介します。
資料請求も可能ですよ!

目次


1:おもちゃコンサルタントは「遊び」をライフワークにする人たち


2:赤ちゃんのガラガラ、工作、けん玉…「おもちゃ」と人の関わりを幅広く学ぶカリキュラム


3:資格を取るには?
・4日間で取得可能!通学コース
・全国どこからでも!Eラーニングコース

1:おもちゃコンサルタントは「遊び」をライフワークにする人たち

30年以上の歴史を持つ、おもちゃコンサルタントの認定者は、現在約6,000名。
その中には、さまざまな職業の方がいます。
例えば、保育士、児童館のスタッフ、
おもちゃ屋さん、おもちゃ作家、
小児科医や作業療法士

それぞれ、自分のフィールドでおもちゃの力を活かしています。

その他にも、地域の子育て支援活動に活かしたり、 おもちゃを介して、人と人とが集まれる場をつくるなどの活動をしている人もいます。

仕事に、ボランティア活動に、ライフワークとして「遊び」に向き合う人たち、おもちゃと遊びの力で社会に笑顔を増やす存在、それがおもちゃコンサルタントなのです。

2:赤ちゃんのガラガラ、工作、けん玉…「おもちゃ」と人の関わりを幅広く学ぶカリキュラム

おもちゃコンサルタントは、おもちゃをよりよく知り、おもちゃを見る確かな目を育てる、日本で唯一の総合的なおもちゃの認定資格です。
一口に「おもちゃ」と言ってもさまざまな側面がありますが、おもちゃコンサルタントは、赤ちゃんの成長・発達とおもちゃの関わりから、お年寄りのリハビリ、ヒーリングおもちゃまで、幅広い視点でおもちゃを捉えていきます。

気になるカリキュラム内容を、動画で少しだけお見せしますね。

3:資格を取るには?

東京おもちゃ美術館の1室で学ぶ「通学コース」と、
自宅で、自分のペースで学べる「Eラーニングコース」の受講方法があります。 どちらのコースも同じ内容を学ぶので、ライフスタイルに合わせて選ぶことができます。

4日間で取得可能!通学コース

東京おもちゃ美術館で行われる通学コース。
1日4コマ×4日間で資格が取得できる短期集中日程です。
土曜日、日曜日、火曜日の全6期で開催しますので、日程はこちらからご確認ください

全国どこからでも!Eラーニングコース

お手元に届くテキスト・おもちゃと、映像講座で、全国どこからでも、自分のペースで学べます。
講座最後のオンラインスクーリングは、WEB会議サービスZoomを使用。講師から直接学べる体験型の講座が待っています!

各カリキュラムの詳細や受講生の声、講座に関するQ&Aなどは、こちらのページをご覧ください

【資料請求はこちらからお申し込みください】

* * * * * *

これからもgood us では、おもちゃコンサルタントの「ちょっといい明日をつくるヒント」を発信していきますので、お楽しみに!

goodus 編集部
執筆者goodus編集部
goodus 編集部
わくわくすること、明日がちょっと楽しみになるようなことを発信していきます。

【連載】明日がちょっと楽しみになる!おもちゃと遊びの話

この連載の記事一覧へ

遊ぶ知る集まる2021.05.14