育む【連載】親子で楽しむあそびのタネ!おもちゃのタネ!

お出かけの友、ハンカチはちょこっと遊びの便利アイテム!

2018.11.23

バッグやポケットに必ず入っていて、毎日活躍しているハンカチは、遊び道具としても優秀! 連載第3回目。

お出かけの友、ハンカチはちょこっと遊びの便利アイテム!

出先で遊ぶものがなにもない時や小さな隙間時間にも、ポケットにハンカチさえあれば親子で楽しくあそべます。

今回はハンカチでの小さな遊びを3つ紹介します。

「ハラハラドキドキ ハンカチ引き出しゲーム」

一人がハンカチの端を握って持ち、交代に少しずつ引っぱり出します。
ピンと立っていたハンカチがへなっと倒れたら負け。引き抜いたハンカチが長くなるにつれてドキドキが高まります。

タオルハンカチは倒れにくいので、小さなお子さんでも遊びやすいでしょう。
また、バンダナハンカチは大きいので、大きいお子さんとダイナミックに遊ぶのにぴったり!

「結ぶだけ! かんたんボール!」

タオルハンカチを三角に半分に折って、端と端を固結びします。
それだけでボールのできあがり。

公園でのキャッチボールや、室内でのお手玉あそび、幼児さんとのボーリングあそびにと便利に使えます。青空のもと、高く投げ上げてキャッチするあそびは楽しいもの。
取り損ねても遠くまで転がっていかないから、ハンカチボールは遊びやすいんですよ!
思い切り体を動かして、親子で遊んでみてくださいね。

「ハンカチ二本指引っぱり相撲!」

ハンカチを三角に折って端を二本の指でつまんで、引っぱりっこをする遊び。
「大人は小指と親指で」、「子どもは人差し指と親指で」、「幼児さんは指五本全部で」、などとルールを決めると、ハンデをつけられるので年齢が違う子でも楽しく遊べます。
引っぱるタイミングの駆け引きも面白い心理ゲーム!
普段使わない指の力も鍛えます。

ハンカチはどの家庭にもある身近な素材です。
タオルハンカチや婦人用ハンカチやバンダナなど、大きさや素材の違うハンカチで遊ぶと難易度も変えられるので、それぞれの遊びにいろいろなハンカチでチャレンジしてみるのも良いですね。

気にいったあそびはお友達にも教えてあげてくださいね! ではまた!

次回の記事はこちらから!≫≫≫

≪≪≪前回の記事はこちらから!

山口 裕美子
執筆者おもちゃ・あそび・造形講師、おもちゃコンサルタントマスター
山口 裕美子
おもちゃ・あそび・造形活動を切り口に手作りおもちゃや親子あそびの講師を務める。テレビや雑誌などのあそびの指導・監修も多数。NHK・Eテレ『いないいないばぁ!』では2007~2011年に親子あそびを監修。

【連載】親子で楽しむあそびのタネ!おもちゃのタネ!

この連載の記事一覧へ

遊ぶ育む暮らす2018.11.23