遊ぶ【連載】子どもと楽しむ「遊び名人」になろう! 岡田哲也のおもちゃの時間

つながる木製ブロック 「Cobit」後編/車ごっこや魚釣り遊びも!

2020.11.27

【動画】前回に引き続き、連結できる木製ブロックの遊び方をご紹介。今回は、家族やお友達と一緒に、大人数で楽しめるアイデアです!

つながる木製ブロック 「Cobit」後編/車ごっこや魚釣り遊びも!

こんにちは。東京おもちゃ美術館ディレクター、おもちゃコンサルタントの岡田哲也です。

前回は、ユニークな形で連結することができる木製ブロック「cobit(コビット)」の基本の遊び方&応用編をご紹介しました。

今回は、同じcobitで、大人数のときに楽しい遊び方をご紹介します。
家族やお友達、園などで遊ぶときの参考にしてくださいね。





ブロックのつながり遊び 「cobit(コビット)」後編 

今回のおもちゃ:Cobit‐コビット‐(エド・インター)



大人数で楽しむ① 「クルマ遊び」

好きな色のピースを3個選んでつなぎ、クルマをつくります。
形は自由!いろいろな形のクルマができることでしょう。
できたクルマをみんなで走らせてみましょう。
同じ形のクルマを作った人はいるかな?

使っていないピースをお客さんに見立てて乗せるのも楽しいですよ。
バランスをとりながら、うまく走らせることができるでしょうか。

大人数で楽しむ② 「魚釣り遊び」

今度は、つないだピースをお魚に見立てます。
ピース1つを釣り竿にして、スリットに引っ掛けると、釣り上げることができます。

作ったお魚は、部屋のあちこちに置くと、より魚釣りの気分が味わえますね。

また、「釣ったお魚をどうするか」を考えると、ごっこ遊びに広がりが生まれます。
子どもたちと話しながら、魚釣りごっこを楽しんでみましょう。

*  *  *

前回と今回、2回にわたって、cobitのいろいろな遊び方をご紹介しました。
ブロックは、子どもたちが手を動かして遊びながら、「こんな形ができる」「こうしたら面白い」など、多くの発見ができるおもちゃです。

そうした発見があったら、「それ、いいね!」「よく思いついたね」と認めてあげてください。
遊びの中で、「いいこと考えた!」というひらめきの瞬間がたくさんあるといいですね!

通学&Eラーニングコース受付中!「遊び名人」おもちゃコンサルタントになろう

大人が遊び心を持って関わることで、子どもの遊びは豊かになります。

子ども達との幸せな時間を過ごすために、おもちゃ・遊びについてスペシャリストから学んでみませんか?

土日5日間で学べる通学コースは、1月、3月に開講。ただいま受付中です。
また、ご自宅で学べるEラーニングコースもございます。
ご都合に合ったコースで、おもちゃ・遊びについて学んでみませんか?

【通学コース】
◆68期:2021年 1月17日~2月14日(毎週日曜日 全5日間)
◆69期:2021年 3月13日~3月27日(毎週 土/日 全5日間)

おもちゃコンサルタント養成講座については、こちらから!



*  *  *

11月も開催!ZOOM版「おもちゃの時間」

おもちゃの遊び方は1つじゃない! おもちゃの「アレンジ力」を身につけて、子どもと遊ぶ時間をもっと楽しみましょう。

ZOOM版では、『想像力』をテーマにしておもちゃで遊んだり、
参加者の皆さんとお話したり、双方向性を活かしたプログラムとなります。

おもちゃ・遊びに関心のある方は、どなたでも無料でご参加いただけます。

★日程・詳細・お申込はこちらから(おもちゃゼミナール申込ページ)

*  *  *

「遊びを見つけるおもちゃの時間」ワークショップを開催しませんか?

講師の岡田哲也がオンラインで開催、もしくは、皆さまの職場やイベント会場へ参ります!
詳しくは「認定NPO法人 芸術と遊び創造協会」までお問い合わせください。

次回は、12/4公開予定です≫≫≫

≪≪≪前回の記事はこちらから!

岡田 哲也
執筆者東京おもちゃ美術館ディレクター、おもちゃコンサルタント
岡田 哲也
東京おもちゃ美術館では展示・イベント等の企画、運営に携わっています。また、「おもちゃインストラクター」「おもちゃコンサルタント(通学/Eラーニング)」養成講座の講師として、全国でおもちゃを使ったあそびの研究・実践・ワークショップを担当。NHK Eテレ『まいにちスクスク』などメディアでも遊びアイデアをご紹介しています。駒沢女子短期大学・植草学園大学 非常勤講師。

【連載】子どもと楽しむ「遊び名人」になろう! 岡田哲也のおもちゃの時間

この連載の記事一覧へ

遊ぶ育む2020.11.27